一般葬50


ご家族、ご友人の方にご参列いただき、大勢で盛大に送り出すお葬式をご希望の方に、「一般葬50」プランをご提案致します。
こちらでは、ご家族、ご一般の方々(60名様まで)にご参列いただける広い式場に、ゆったりとくつろげる親族控室を完備しております。
また、万が一の際に病院やご自宅に故人様をお迎えにあがらせていただく寝台車や、刺繍入りの布張り棺、通夜から葬儀にかけての式場使用料、火葬場へと故人様をお連れする霊柩車などのお葬式を行う上で必要なものはもちろん、故人様に供える果物の盛り合わせ、火葬場に向かうためのタクシーなどもプランに含ませていただき、それでいて費用もおさえてお葬式を行うことが可能です。
故人様のお名前の文字から、その方の人柄を表現したメッセージ付きのお写真「なまえ文」は、ご家族、ご参列いただいた方々に大変好評をいただいております。


ご葬儀の流れ
※お付き合いのあるご寺院がおられない場合、フローラルホールにてご希望の宗派のご紹介もさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
※式中の初七日法要も対応可能です。お付き合いのあるご寺院がおられる場合、式中の初七日法要が可能か確認をとっていただきますようお願い致します。
葬儀代金
550,000円(税込)
プランに含まれるもの

式場使用料(通夜、葬儀式分)
通夜・葬儀式の使用料金です。

棺
故人様にお入りいただくお棺です。

仏衣
納棺の際に故人様に着ていただく着物です。

白木位牌
ご葬儀の際、導師様より戒名を書いていただくためのものです。

枕飾り
葬儀後にお骨を祀っていただく祭壇です。

ドライアイス(必要分)
故人様のお体を保護するために使用するドライアイスです。

ご安置料金(必要分)
故人様のお体を会館に安置する場合の費用です。

霊柩車
出棺の際、故人様にお乗りいただくお車です。

寝台車
病院や自宅等から会館へ故人様を搬送するお車です。

生花祭壇
生花のみを使用して作成された祭壇です。

遺影写真
祭壇や、ご葬儀の後ご自宅に飾られるお写真です。

骨壷(本骨、胴骨)
火葬後にお骨を納めるお骨壷です。

花 束
ご出棺の際、お棺の上にたむけていただくための花束です。

受付セット
香典帳や記帳冊子など必要な道具を一通り揃えております。

運営スタッフ
式をお手伝いさせていただく当社スタッフです。

司 会
お通夜・葬儀とお式の進行をさせていただくスタッフです。

役所手続き
ご家族が亡くなられた際に必要な行政手続きを代行いたします。

出棺用タクシー(2台)
出棺の際に、ご家族・ご親族様がお乗りいただくタクシーです。
多くの方々にご参列いただき、盛大に行う一般葬50プランのお葬式では、ご参列者と故人様の最後のお別れを豪華な生花祭壇で彩ります。
大勢で盛大に、そして、費用もおさえたお葬式なら、大阪家族葬会館フローラルホールにお任せ下さい。